読み上げる
Foreign Language
北海道トップ
檜山振興局トップ
カテゴリから探す
公募・意見募集
申請・手続き
入札・調達・売却
採用・試験・資格
イベント・講習会・お知らせ
総合案内・道政情報・税
防災・くらし・人権・環境
観光・道立施設・文化・スポーツ・国際
健康・医療・福祉
子育て・教育
経済・雇用・産業
まちづくり・地域振興
組織から探す
総合振興局各課・出先機関
檜山管内機関
檜山管内の市町村
本庁等出先機関
本庁各部・局・行政委員会
14総合振興局・振興局
防災
情報
検索
メニュー
閉じる
HOME
›
保健環境部
›
保健行政室(江差保健所)
›
保健行政室の全ページ一覧
保健行政室の全ページ一覧
2024年4月17日
令和6年度(2024 年度)北海道職員採用選考に係る募集について
2024年4月12日
小林製薬社製の紅麹を含む健康食品による健康被害が疑われる事例の発生について(注意喚起)
2024年4月1日
肝炎ウイルス検査について(江差保健所)
2024年4月1日
梅毒検査について(江差保健所)
2024年4月1日
HIV/エイズ対策について
2024年2月29日
南檜山地域・職域連携推進連絡会
2024年1月16日
社会福祉職に係る北海道職員採用選考(退職者復職(ジョブ・リターン制度))の実施について
2023年12月20日
トコジラミについて
2023年12月19日
ドクガについて
2023年12月19日
犬・猫の飼い主の皆さんへ
2023年10月26日
令和5年度北海道職員(選考職)の募集について
2023年9月26日
自分の子供がたばこの被害にあわないために
2023年8月29日
感染性胃腸炎について
2023年8月29日
新型コロナウイルス感染症の療養終了後も続く症状(いわゆる後遺症)について
2023年8月24日
保健所職員を名乗る不審な電話の注意情報
2023年8月24日
江差保健所へのアクセス
2023年8月24日
未成年者に知っていてもらいたいこと
2023年8月24日
喫煙習慣を止めることができない方のために
2023年8月24日
タバコによる健康被害
2023年8月24日
生活習慣病について
2023年8月24日
歯科保健に関すること
2023年8月24日
特定(多数)給食施設の各種届出
2023年8月24日
南檜山地域推進方針(別冊)~南檜山区域地域医療構想~
2023年8月24日
医療機器の共同利用計画について
2023年8月24日
北海道医療計画 南檜山地域推進方針(中間見直し)
2023年8月21日
HACCP制度化について(江差保健所)
2023年8月21日
食品の営業許可制度変更について(江差保健所)
2023年8月21日
かぜ・インフルエンザの豆知識
2023年8月21日
ノロウイルスの予防(江差保健所)
2023年8月21日
海外渡航時の予防接種
«
前のページ
1
2
3
次のページ
»
保健行政室メニュー
注目情報
企画総務課総務係
入札関係
補助金関係
企画総務課企画主幹
北海道医療計画南檜山地域推進方針
南檜山地域推進方針(別冊)~南檜山圏域地域医療構想~
南檜山圏域における地域医療構想調整会議
医療機器の共同利用計画について
地域医療構想推進シートについて
企画総務課主査(地域医療薬務)
医療情報ネット
企画総務課主査(保健推進)
出前健康教育を行っています
シックハウス症候群について
南檜山医療・介護連携推進会議提言書について
南檜山で看護師・保健師として働きませんか?
企画総務課主査(健康増進)
生活習慣病について
歯科保健に関すること
たばこ対策
ほっかいどうヘルスサポートレストラン
特定(多数)給食施設の各種届出
南檜山圏域健康づくり事業行動計画
南檜山地域・職域連携推進連絡会
健康推進課保健係
感染性胃腸炎について(施設関係者)
HTLV-1抗体検査について(PDF)
難病について
小児慢性特定疾病について
肝炎に対する施設推進について
特定医療・肝炎医療等受給者証の更新申請について
特定不妊治療費助成事業
骨髄ドナー登録について
定点把握感染症発生状況(注意報・警報)
付属機関(江差保健所感染症審査協議会)
健康推進課健康支援係
新型コロナウイルス感染症について
女性の健康サポートセンター
精神保健福祉関係管内の活動紹介
気づいて!心の非常ベル(PDF)
アルコール依存症について
認知症高齢者sosネットワークシステム
ノロウィルスの予防について
HIV検査
肝炎ウィルス検査
梅毒検査
海外渡航時の予防接種
結核について
精神保健相談(こころの健康相談)について
生活衛生課主査(環境衛生)
依頼検査日程
生活衛生営業関係
保健所にいる犬・猫情報
犬・猫の飼い主の皆さんへ
衛生害虫について
生活衛生課主査(食品保健)
お知らせ(食品)
食品保健(申請等について)
食品の営業許可制度変更について
臨時営業について
営業許可・届出様式について
HACCP制度化について
食中毒について
page top