みなみ北海道10月の観光イベント情報(2025)

第12回 大収穫感謝祭(厚沢部町)

【期間】10月4日(土)

【場所】厚沢部町役場前駐車場(厚沢部町新町)

【内容】今年はあっさぶメークイン100周年を記念し、夏まつりで大人気のジャンボコロッケを収穫祭でも作成します。また、新鮮野菜や新米の特売も行われ厚沢部町自慢の野菜が特別価格で購入できるチャンスです。

【お問い合わせ】JA新はこだて厚沢部営農センター(TEL:0139-64-3321)

第6回今金町健康まつり(今金町)

【期間】10月4日(土)

【場所】今金町総合体育館(今金町今金)

【内容】子どもから高齢者まで楽しめる催し物がたくさん!こども縁日やふわふわ遊具、飲食ブースにはカレーや焼き立てパン、多数のキッチンカーが出店します。イベントの最後にはお菓子まきも行われます。

【お問い合わせ】今金町保健福祉課(TEL:0137-82-2780)

第42回上ノ国町産業まつり&上ノ国マルシェ&上ノ国消防フェア(上ノ国町)

【期間】10月5日(日)

【場所】上ノ国町役場前駐車場(上ノ国町大留)※雨天時は、上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐら(上ノ国町大留)

【内容】上ノ国町の秋を象徴するイベントである「産業まつり」に昨年別に開催した「上ノ国マルシェ」「消防フェア」を同時開催。町内外から多数の事業者が参加し、収穫・漁獲されたばかりの新鮮な食材や、それらをふんだんに使った料理が出品されるほか、アワビの特売、炭火焼きコーナーなどが実施されます。また、「ヒラメの掴み取り」「タイムサービス」「大ビンゴ大会」「もちまき」など、趣向を凝らした催しも行われます。また、消防フェアとして、消防車両の展示や防火服の着装体験なども行われます。

【お問い合わせ】上ノ国町産業まつり実行委員会(上ノ国町商工会内)(TEL:0139-55-2121)かみのくにマルシェ実行委員会

第2回 乙部町長杯 モルック大会(乙部町)

【期間】10月13日(月・祝)(スポーツの日)

【場所】館浦温泉公園(乙部町館浦)※雨天の場合は町民体育館

【内容】チームに1人以上、乙部町民または乙部町内の事業所従事者が含まれていることを参加条件にしたモルック大会。対象は、小学生以上の2~4人のチームで、成績優秀チームには賞品が贈られる。参加費は1チーム2000円。希望者は、10月3日までに乙部町スポーツ協会に申し込む。当日の弁当を希望の場合は、事前申込(1200円)で用意する。

【お問い合わせ】乙部町スポーツ協会(乙部町教育委員会)(TEL:0139-62-2253)

詳しくはコチラをクリック!

道の駅上ノ国もんじゅハロウィンイベント(上ノ国町)

【期間】10月19日(日)

【場所】道の駅上ノ国もんじゅ 屋外特設会場(上ノ国町原歌)

【内容】かぼちゃの重量コンテストのほか、フリーマーケットやふわふわ遊具の設置などを予定

【お問い合わせ】道の駅上ノ国もんじゅ(TEL:0139-55-3955)

五穀豊穣 大至が捧げる 縁起ちゃんこと創作相撲甚句披露会(上ノ国町)

【期間】10月25日(土)

【場所】上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐら(上ノ国町大留)

【内容】山海の幸に恵まれし上ノ国の魅力を美味なる海鮮・特製ちゃんこと角界一の美声大至が唄い上げる極上の相撲甚句を上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐら完成30周年を記念して特別にご披露します。(要会費・前売3,000円・当日3,500円)

【お問い合わせ】道の駅上ノ国もんじゅ(TEL:0139-55-3955)

第56回今金町総合文化祭・芸能まつり(今金町)

【期間】芸能の部:10月25日(土)

    展示の部:10月25日(土)~26日(日)

【場所】芸能の部:今金町民センター
    展示の部:今金町総合体育館   (今金町今金)

【内容】町内で文化活動に取り組む団体や個人の発表の場を提供し、文化意識と技能の向上を図ることを目的に開催しています。展示の部は総合体育館を会場に、芸能の部は町民センターを会場に開催されます。この機会を利用して中学生の吹奏楽部演奏など町内文化団体の発表が行われます。

【お問い合わせ】今金町教育委員会(TEL:0137-82-3488)

4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

 

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top