檜山管内のふるさと納税について

ふるさと納税とは、全国の様々な地域の活性化を目的に、生まれ育ったふるさとや応援したい自治体に対し寄附することができる制度であり、寄附額の2,000円を超える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です。寄附をしていただいた方には、寄附先の自治体からその地域の特産品などの返礼品が贈呈されます。

ひやまふるさと納税ガイド

檜山振興局では、檜山管内7町の返礼品やホームページを紹介する「ひやまふるさと納税ガイド」を作成しました。
管内7町の魅力や、ウニ・アワビなどの海産物、アスパラガスなどの農作物といった多岐にわたる返礼品を紹介しています。 
いただいた寄附金については、檜山管内の地域活性化や産業の振興に関する事業に使わせていただきます。

ひやまふるさと納税ガイド.png

各町ふるさと納税ホームページ

各町のふるさと納税ホームページはコチラ

江差町  上ノ国町  厚沢部町  乙部町  奥尻町  今金町  せたな町

カテゴリー

地域政策課のカテゴリ

cc-by

page top