令和6年度(2024年度) 報道発表資料

報道発表資料

 個人情報を含むもの、北海道が著作権を有しないもの、冊子やパンフレットなど膨大な添付資料、発表期間が過ぎたもの、訂正の発表をした場合の訂正前の発表資料などは掲載しない場合がありますので、ご了承ください。また、叙勲や地価調査の情報など、報道に際して事前の準備を必要とする場合には、公表の前に報道機関に資料を提供している場合があります。

3月

2月

1月

・31日

 【檜山教育局】令和7年度公立高等学校入学者選抜における檜山管内の出願変更の中間状況について

・30日

 【商工労働観光課】檜山に帰ろうプロジェクト「地元に帰りたい方いませんか_」の実施について

・29日

 【建設指導課】「宅地造成及び特定盛土等規制法」 に係る説明会の開催について

・28日

 【檜山教育局】【訂正】令和7年度公立高等学校入学者選抜における檜山管内の出願状況(当初)について

・27日

 【檜山教育局】令和7年度公立高等学校入学者選抜における檜山管内の出願状況(当初)について

・23日

 【江差保健所】野菜を食べて糖脂(とうし)を燃やせ!野菜生活応援事業 ベジチェック測定会のお知らせ

 【林務課】「林業労働災害防止緊急安全大会」の開催について

・22日

 【商工労働観光課】檜山の「食」ゼミナール~魅力的な商品を目指して~の開催について

 【環境生活課】令和6年度(2024年度)北海道交通安全功労者等表彰式の開催について

・21日

 【農務課】ほっかいどう食育活動塾 食育活動の始め方・続け方~渡島・檜山・後志合同開催 食育事例発表会

 【地域政策課】檜山振興局管内における特別交付税(3月交付分)の繰上げ交付について

・20日

 【環境生活課】まちづくり×脱炭素ワークショップについて

・16日

 【江差保健所】江差保健所管内における水痘の流行について(注意報)

・14日

 【環境生活課】「保護猫の譲渡会」の開催について

・9日

 【商工労働観光課】「カスタマーハラスメント対策セミナー」の開催について

・6日

 【江差保健所】江差保健所管内におけるインフルエンザの流行について(警報)

12月

11月

10月

・31日

 【商工労働観光課】再エネ海域利用法に基づく協議会の開催について

・30日

 【環境生活課】「ひやまリサイクル工作コンクール2024」の表彰式について

 【商工労働観光課】北海道どさんこプラザ 有楽町店・羽田空港店 「檜山フェア」の開催について

・29日

 【環境生活課】令和6年度第2回ひやまゼロカーボンネットワークミーティングについて

・23日

 【環境生活課】『ヒグマ市街地出没対応訓練』の実施について

 【農務課】檜山振興局海外悪性伝染病警戒本部会議の開催について

・21日

 【選挙管理委員会事務局檜山支所】

 第50回衆議院議員総選挙(小選挙区選出議員選挙)における期日前投票の中間状況について(10月20日現在)

 【農務課】 令和6年度 檜山管内海外悪性家畜伝染病防疫演習の開催について

 【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(10月15日現在)の結果について

・17日

 【選挙管理委員会事務局檜山支所】

 第50回衆議院議員総選挙に係る新有権者等に向けた啓発について

・16日

 【江差保健所】令和6年度(2024年度)北海道食品衛生功労者の表彰伝達式の開催について

・11日

 【選挙管理委員会事務局檜山支所】

 令和6年(2024年)10月27日執行予定の第50回衆議院議員総選挙の公示日を迎えるに当たっての北海道選挙管理委員会事務局檜山支所長のコメント

・10日

 【総務課】第43回危険業務従事者叙勲受章者名簿について(名簿省略)

 【選挙管理委員会事務局檜山支所】

 第50回衆議院議員総選挙等に用いる投票用紙等の搬入及び町選挙管理委員会への配付について

・9日

 【農務課】読書週間企画展「食欲の秋×読書の秋」の開催について

 【地域政策課】檜山地域の文化資源を紹介する電子リーフレット「ゆるり、ひやまめぐり~寺社・御朱印篇~」を制作・公開しました

・8日

 【選挙管理委員会事務局檜山支所】第50回衆議院議員総選挙檜山地方実施本部の設置について

 【危機対策室】令和6年度(2024年度)檜山振興局指揮室設置・運営訓練の実施について

・4日

 【環境生活課】「ひやまリサイクル工作コンクール2024」受賞作品の決定について

 【環境生活課】野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(高病原性確定)

・3日

 【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(10月1日現在)の結果について

・1日

 【環境生活課】野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(疑い事例 檜山振興局・乙部町)
 

 

9月

・27日

 【環境生活課】「ひやまエコ・デイズ」の開催について

 【水産課】「漁師とおいしい授業をしよう!」の開催について

・24日

 【環境生活課】「せたな町交通事故死ゼロ1,000日達成」に係る表彰状伝達式

・20日

 【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(9月15日現在)の結果

・19日

 【地域政策課】令和6年度過疎地域持続的発展優良事例表彰について

・17日

 【社会福祉課】令和6年度(2024年度)檜山振興局管内の長寿者について

 【危機対策室】「津波防災地域づくり講演会in江差」の開催について

・13日

 【環境生活課】「動物愛護フェスティバル2024」の開催について

 【環境生活課】『ヒグマ市街地出没対応訓練』の実施について

・12日

 【商工労働観光課】檜山特産品マルシェ「ひやマルシェ-HIYAMArche-」の開催について

・11日

 【江差保健所】食中毒警報の発令について

・9日

 【地域政策課】「令和6年度(2024年度)北海道地価調査」の結果について(檜山振興局)

 【地域政策課】北海道総合計画のデジタルブックについて

 【江差保健所】食中毒警報の発令について

 【八雲保健所】食中毒警報の発令について

・5日

 【八雲保健所】手足口病警報の発令について

・4日

 【地域政策課】「令和6年度 道南地域おこし研修会」を開催します

 【危機対策室】令和6年度(2024年度)北海道檜山合同庁舎等における北海道シェイクアウトの実施について

・3日

 【選挙管理委員会事務局檜山支所】選挙人名簿登録者数(R6.9.1現在)について

 【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(9月1日現在)の結果について

 【江差保健所】食中毒警報の発令について

 

8月

・30日

  【社会福祉課】令和6年度北海道青少年育成大会の開催について

・29日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・26日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・22日

  【商工労働観光課】「じもと×しごと企業見学会」の開催について

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・21日

  【環境生活課】令和6年度檜山地域海岸漂着物対策推進協議会の開催について

  【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(8月15日現在)の結果について

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・20日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

  【商工労働観光課】「金融・資産運用特区」・「国家戦略特区」に係る地域説明会(檜山)について

・16日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・15日

  【江差保健所】手足口病の流行について(警報)

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・14日

  【環境生活課】「今金町交通事故死ゼロ1,000日達成」に係る表彰状伝達式及び交通安全旗の波運動

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・8日

  【環境生活課】若年層の犯罪被害等防止及び飲酒運転根絶に向けた啓発活動の実施について

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・7日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・6日

  【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(8月1日現在)の結果について

・5日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・2日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・1日

  【地域政策課】令和6年度檜山地域づくり連携会議の開催について

  【環境生活課】「江差町交通事故死ゼロ1,000日達成」に係る表彰状伝達式について

7月

・31日

  【地域政策課】令和6年度地域づくり総合交付金(ソフト系事業)の募集について

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

  【八雲保健所】手足口病警報の発令について

・30日

  【環境生活課】ヒグマ被害防除相談窓口の開設について

  【農務課】檜山振興局長・副局長農作物生育状況調査について

・29日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・25日

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・24日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・23日

  【地域政策課】令和6年度 檜山振興局管内 普通交付税等の決定について

・22日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・19日

  【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(7月15日現在)の結果について

  【林務課】「WOOD ユーズ ひやま in あっさぶ」の開催について

・18日

  【江差保健所】食中毒警報の発令について(江差保健所)

・17日

  【商工労働観光課】道民向けセミナー「次世代半導体とほっかいどうの未来in函館、江差」の開催について

  【商工労働観光課】再エネ海域利用法に基づく協議会の開催について

  【八雲保健所】食中毒警報の発令について(八雲保健所)

・16日

  【地域政策課】函館空港から檜山3町への乗合タクシー実証運行について

・12日

  【環境生活課】「乙部町交通事故死ゼロ1,000日達成」に係る表彰状伝達式について

・11日

  【地域政策課】知事の地域訪問(檜山管内)について

  【選挙管理委員会事務局檜山支所】選挙啓発出前講座について(北海道檜山北高等学校)

  【水産課】檜山漁業士会主催出前授業「地域産業を学ぼう!ウニって何だ」

・5日

  【環境生活課】令和6年「飲酒運転根絶の日」檜山地区決起大会の開催について

  【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(7月1日現在)の結果について

  【檜山教育局】令和6年度第2回檜山管内公立高等学校配置計画地域別検討協議会の開催について

・2日

  【林務課】HOKKAIDO WOOD BUILDING登録証交付式について

  【環境生活課】ヒグマの被害に遭わないための対策に係る講習会等について

6月

・28日

  【檜山町村会】檜山管内町職員採用資格(初級)試験の公告について

  【奥尻町】おくしりまるごと祭の開催について

・27日

  【商工労働観光課】「じもと×しごと応援フェア」の開催について

・25日

  【総務課】令和6年度(2024年度)障がい者を対象とした北海道職員等採用選考の申込受付開始について

  【林務課】「ゼロカーボンひやま」七夕イベントの開催について

・21日

  【林務課】令和6年度(2024年度)渡島檜山地域森林づくり検討会の開催について

  【社会福祉課】「令和6年度(2024年度)北海道福祉のまちづくり展」の開催について

・20日

  【社会福祉課】令和6年度「少年の主張」檜山地区大会の開催について

  【八雲保健所】咽頭結膜熱の警報発令について

・19日

  【総務課】檜山町村会(管内7町)と北海道檜山振興局による合同研修会の開催について

・17日

  【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(6月15日現在)の結果について

・13日

  【農務課】令和6年度(2024年度)食育パネル展及び野菜の重量あてゲームの開催について

  【商工労働観光課】新規学卒者の雇用に関する要請について

・11日

  【商工労働観光課】「じもと×しごと企業見学会」の開催について

  【商工労働観光課】「じもと×しごと応援フェア」の開催について

・7日

  【農務課】令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(6月1日現在)の結果について

・4日

  【選挙管理委員会事務局檜山支所】選挙人名簿登録者数(R6.6.1現在)について

5月

4月

カテゴリー

地域政策課のカテゴリ

cc-by

page top