奥尻島

 

 

奥尻島


 


okusirilogo01.gif

檜山の自然環境TOP   檜山道立自然公園区域一覧   アクセス   次:かもめ島

 

 

 
奥尻島は東西11km、南北27km、周囲84kmのなだらかな島で、全島が公園区域に指定されています。
海中での浸食作用によってできた平坦面が地殻変動によって海面上に現れた「海岸段丘」が発達しており、全体で11段の段丘が形成されています。
島内の森林はほとんどがブナを主体とする天然林からなり、北部にはゴヨウマツが自生しています。
歴史は古く7,000年前の縄文時代にさかのぼり、江戸期以降はニシン漁で栄えました。
奥尻の名はアイヌ語の「イクシュン・シリ」(=「向こうの島」の意)が由来といわれています。
 

 

奥尻島のみどころ
なべつる岩 賽の河原
nabeturu01.jpg 奥尻島に近づくとフェリーから見えてくるアーチ状の奇岩。
砂岩を貫いた安山岩の岩脈が海波の浸食に耐えて残った後、その中央に丸い穴が開き「鍋のつる」のような形になったものです。
saikawara.jpg 奥尻島最北端の稲穂岬にあり、太田山と共に道南五霊場のひとつ。
水難者や幼少死亡者の慰霊の地として、大小の石を積み重ねた無数の石塔が立てられています。
弁天岬 無縁島と西海岸の奇岩群
benten.jpg 奥尻島の北東部に突き出した岬で、かつてニシンの大漁を祈願した「宮津弁天」が岬の高台に祀られています。 muenjima.jpg 奥尻島の南西部には無縁島をはじめホヤ岩、カブト岩、モッ立岩などの奇岩が立ち並んでいます。
西海岸から眺める夕焼けは絶景です。
奥尻島へのアクセス
okusiromap.gif
所在地 奥尻島全域が公園区域です
交通アクセス
なべつる岩 奥尻町役場から車で5分
弁天岬 奥尻町役場から車で10分
賽の河原 奥尻町役場から車で20分
無縁島 奥尻町役場から車で30分
檜山の自然環境TOP   檜山道立自然公園区域一覧   上に   次:かもめ島

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

cc-by

page top