

北海道における和人定住の歴史は、この檜山から始まりました。
[江差町全体の地図へ]
横山家
横山家は初代から現在まで200年が経過しています。初代は1786(天明6)年、現 在地において漁業、商売、廻船問屋を営んでいました。
現在の建物は今から約160年前に建てられた家屋で、母屋と四番倉にはニシン漁全盛 期のころ使用されていた生活用具などが陳列され、当時の暮らしぶりを今に伝える貴重 な建物のひとつです。(道指定有形民俗文化財)
所在地 |
〒043-0041
江差町字姥神町45 |
連絡先 |
TEL 0139-52-0018 FAX 0139-52-0995
|
時間 |
9:00~17:00 |
WEB |
www.hokkaido- esashi.jp/modules/sightseeing/content0014.html |
休業日 |
平成30年6月1日より一時休館中となっております。
|
料金 |
大人300円、中学生150円、小学無料(30人以上の 団体は1割引) |
所要時間 |
30分 |
交通アクセス |
札幌から車で約4時間
【落部ICまで約2時間45分、落部ICから道道67号線経 由で約1時間15分】 |
函館から車で約1時間45分
【国道227号線(中山峠)経由】 |
函館バス姥神町フェリー前停留所か ら徒歩約5分 |
地図 |

 |
|
|
|