上ノ国町 文化財・史跡・資料館 / ひやまを旅しよう 北海道における和人定住の歴史は、この檜山から始まりました。 注:地図中の線路(JR江差線(木古内~江差間))は2014年5月に廃線になりました。 名称 所在地住所 [1]旧笹浪家住宅 上ノ国町字上ノ国 [2]円空仏 上ノ国町字上ノ国 上ノ国観音堂など [3]上之国勝山館跡/勝山館ガイダンス施設 上ノ国町字勝山 [4]花沢館跡 上ノ国町字勝山 [5]上之国館調査整備センター 上ノ国町字大留 [6]石崎漁港 上ノ国町字石崎 [7]十兵衛岩 上ノ国町字小安在 [8]洲崎館跡 上ノ国町字北村 [9]上国寺の榎 上ノ国町字勝山 上国寺境内 [10]上国寺本堂 上ノ国町字勝山 [11]砂館神社本殿 上ノ国町字北村 [12]上ノ国八幡宮 上ノ国町字勝山 [13]石崎八幡神社 上ノ国町字石崎 [14]愛宕神社 逆さ水松 上ノ国町字桂岡 [15]新村久兵衛翁顕彰碑 上ノ国町字新村 [16]石崎奴 上ノ国町上ノ国町内 石崎