せたな町情報センター内北檜山郷土資料室 / 檜山を旅しよう 北海道における和人定住の歴史は、この檜山から始まりました。 [北檜山区全体の地図へ] せたな町情報センター内 北檜山郷土資料室 開拓当時の農具、家財道具、民族資料、土器、明珍信康の筋兜、阿波人形浄瑠璃の人形の頭等が展示されています。 所在地 〒049-4501 せたな町北檜山区北檜山226番地せたな町情報センター内 連絡先 せたな町情報センター TEL 0137-84-5342 時間 10:00~17:00 通年(年末年始除く) 休業日 月曜日、祝日の翌日、年末年始 料金 無料 所要時間 約20分 交通アクセス 札幌から車で約3時間15分 【国縫ICまで2時間15分時間、国縫ICから国道230号線(ピリカ国道)経由で1時間】 函館から車で約3時間30分 【国道5号線・国道230号線(ピリカ国道)経由】 「道の駅てっくいランド大成」から車で約45分 【国道229号線(追分ソーランライン)経由】 函館バス北檜山ターミナルから徒歩約5分 地図 拡大表示[大/小] 拡大表示[大/小] 拡大表示[大/小]