みなみ北海道9月の観光イベント情報(2024)

第1回みちえきFESTA(厚沢部町)

【期間】8月31日(土)~9月1日(日)

【場所】道の駅あっさぶ駐車場及び商業施設

【内容】道の駅あっさぶで夏を楽しむイベント。ビアガーデンや寺島絵里佳さんの生歌に合わせての盆踊り、こども縁日などが行われ、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっています。また、商業施設2周年記念でスタンプラリーやビンゴ抽選会なども行われます。

【お問い合わせ】町おこしプロジェクト実行委員会(厚沢部町役場政策推進課商工観光係)

(TEL:0139-64-3312)

かみのくにマルシェ(上ノ国町)

【期間】9月1日(日)

【場所】上ノ国町役場前駐車場

【内容】地元飲食店によるアワビ料理の販売や農水産物の即売の他、早飲み大会やビンゴ大会など様々なイベントを行います。ふわふわ遊具やお絵かき広場などを予定しており、子どもも楽しめるイベントになっております。

【お問い合わせ】食遊祭実行委員会(TEL:0139-55-3955)

いも掘り体験農園(厚沢部町)

【期間】9月8日(日)

【場所】厚沢部町農業活性化センター(厚沢部町鶉町853)

【内容】厚沢部町の特産品であるメークインの収穫体験。1区画1,000円(税込み)、1区画は3.75平米になっており、約10kgのメークインを採ることが出来ます。家族連れはもちろん、友達同士など、多数の参加をお待ちしております。当日受付も行っておりますが区画の準備が必要な為出来るだけ事前予約をお願いいたします。

【お問い合わせ】厚沢部町農業活性化センター(TEL:0139-65-6061)

第48回産業まつり(乙部町)

【期間】9月8日(日)

【場所】道道乙部港線内(通称:ふれあい通り)

【内容】乙部町のメインストリート「ふれあい通り(道道乙部港線)」を全面歩行者天国にして盛大に開催されるお祭りです。町民のふれあいをテーマに、会場内には屋台・飲食コーナーが多数出店します。また、農産物などを格安で提供する特産品即売会などが行われ、乙部の味覚を楽しめます。

【お問い合わせ】産業まつり実行委員会事務局(TEL:0139-62-2920)

詳細はコチラをクリック(乙部町HP)←

真駒内神社宵宮祭・例大祭本祭(せたな町)

【期間】9月14日(土)~15日(日)

【場所】せたな町北檜山区一円

【内容】北檜山区の「真駒内神社」で五穀豊穣を祝い行われる例大祭。宵宮は華やかな山車が巡行し、子ども達のお囃子コンテストや奉納踊りが披露されます。本祭は男達が神輿を担ぎ町中を練り歩き、夜には全ての山車が集結し、メインイベント「太鼓合戦」が開催され人々が太鼓を乱れ打つ馬鹿囃子で盛り上がります。

【お問い合わせ】真駒内神社(TEL:0137-84-4940)

詳細はコチラをクリック(せたな観光協会HP)←

今金八幡宮例大祭(今金町)

【期間】9月19日(木)~21日(土)

【場所】今金町町内一円

【内容】きらびやかに装飾された山車と神輿が笛や太鼓の音色とともに町内を練り歩きます。20日(金)の本祭の「けんか太鼓合戦」では、熱気は最高潮となり大いに盛り上がります。

【お問い合わせ】今金町役場まちづくり推進課まちひと交流グループ(TEL:0137-82-0111)

第60回江差追分全国大会・第26回江差追分熟年全国大会・第26回江差追分少年全国大会(江差町)

【期間】9月20日(金)~22日(日)

【場所】江差町文化会館

【内容】全国から選抜された江差追分の唄い手約320人が集まり、江差追分日本一を競う大会です。毎年9月第3金土日の3日間にわたり開催され、江差の町は江差追分一色に染まります。

【お問い合わせ】江差追分会(TEL:0139-52-5555)

詳細はコチラをクリック(江差町HP)←

縁桂森林(もりもり)フェスティバル(乙部町)

【期間】9月22日(日・秋分の日)

【場所】縁桂森林公園

【内容】毎年秋分の日に縁桂森林公園で開催されるイベントです。農産物の抽選会や景品を用意した各種ゲームを開催。農産物の激安販売も実施します。昼食会では、恒例のジンギスカンを楽しみましょう。ジンギスカン食材セットを購入し、炭火コーナーで味わうことができます。

【お問い合わせ】乙部町産業課(TEL:0139-62-2871)

第43回江差町産業まつり(江差町)

【期間】9月29日(日)

【場所】えさし海の駅 開陽丸

【内容】消費者へ日頃の感謝を込め、江差町内の産業団体が多数の地場産品を取り揃えたお店を出店。

【お問い合わせ】江差町産業振興課(TEL:0139-52-6717)

4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

 

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top