~ 様式集 ~
農業農村整備事業の入札・請負工事・委託業務などで使用する標準的な様式をダウンロード出来ます。
~令和7年1月更新
目次
入札編 | 入札関係 |
請負工事 | 入札後 |
委託業務 |
入札後 業務処理責任者(管理技術者)等選定通知書 再委託(変更等)承諾申請書 実績報告書 委託業務完成検査後 その他様式 |
その他 |
暗渠排水疎水材選定調書 調査設計段階におけるコスト縮減チェックリスト その他(農地カルテ) |
安全関係 |
・入札編 |
提出先 |
|
入札関係 | ||
1 |
共同企業体申請書 |
総務課 主査(事業管理) |
2 |
経常建設共同企業体(甲型)協定書 | |
3 |
調整係 |
|
4 |
入札辞退届 | |
5 |
工事入札書 | |
6 |
工事見積書 | |
7 |
委託入札書 | |
8 |
委託見積書 |
・請負工事 |
提出先 |
||
入札後 | |||
1 |
再資源化に関する協議書 (記載例) |
|
調整係 |
現場代理人指定通知書 | |||
1 |
現場代理人等指定通知書(別記第1号様式) (記載例) |
|
工事監督員 |
2 |
施工体制台帳1 (記載例) |
R1.5.1様式変更 |
|
3 |
資格内容に記載のある合格証の写し |
|
|
4 |
監理技術者証・監理技術者講習修了証の写し |
|
|
5 |
経歴書(実務経験) (記載例) |
技術者の資格が実務経験の場合のみ提出 |
|
6 |
経歴書(面工事実務経験) (記載例) |
入札条件が面工事実務経験による場合 のみ提出 |
|
7 |
工事工程表 (記載例) |
|
|
8 |
共同企業体編成表 (記載例) |
|
|
9 |
積算労務単価報告書(別記第1号様式) (記載例) |
請負工事200万円以上の工事で提出 |
|
下請負人選定通知書 | |||
1 |
下請負人選定通知書(別記第2号様式) (記載例) |
H27.4.1様式変更 |
工事監督員 |
2 |
施工体制台帳2・3 (記載例) |
R1.5.1様式変更 |
|
3 |
下請契約書の写し(注文請書) |
任意様式 |
|
4 |
工事作業所災害防止協議会 兼 施工体系図 |
|
|
5 |
工事経歴書 |
主任技術者が専任の場合で実務経験による場合 |
|
6 |
資格内容に記載のある合格証の写し |
主任技術者が専任の場合で資格による場合 |
|
工事完成通知書 | |||
1 |
工事完成通知書 (記載例) |
|
工事監督員 |
2 |
工事完成写真 |
任意様式 |
|
3 |
公共事業施工に関する報告書 (記載例) |
H29.5.31様式変更 |
|
4 |
雇用労働者就労状況報告書 (記載例) |
|
|
5 |
建設業退職金共済証紙貼付実績書 (記載例) |
|
|
6 |
建設業退職金共済証紙貼付内訳書 |
作成し保管すること |
|
7 |
環境物品等の調達実績 |
|
|
8 |
北海道認定リサイクル製品使用実績報告書 |
|
|
9 |
技能士活用状況報告書 (記載例) |
|
|
10 |
木材及び木材加工資材等の使用状況報告書 |
|
|
11 |
再資源化等報告書 |
再生資源が完了次第提出する |
|
12 |
再生資源利用実施書(様式1) |
Cobris |
|
13 |
再生資源利用促進実施書(様式2) |
Cobris |
|
1 |
中間前金払認定請求書 (記載例) |
|
工事監督員 |
2 |
工事進捗状況調書 (記載例) |
|
|
3 |
工事工程表 |
任意様式 |
|
1 |
請求書(工事) (記載例) |
|
調整係 |
1 |
設計図書照査項目チェックリスト | 工事監督員 |
|
2 |
鉄筋コンクリート構造物照査要領 | ||
3 |
用水路工事照査要領 | ||
4 |
排水路工事照査要領 | ||
5 |
農道工事照査要領 | ||
6 |
暗渠排水工事照査要領 | ||
7 |
ほ場整備工事照査要領 | ||
8 |
農道橋工事照査要領 | ||
9 |
施工計画照査一覧【工事版】(案) | ||
10 |
完成検査書類照査一覧【工事版】(案) | ||
11 |
農業土木工事 照査項目等の説明 | ||
12 | 工事施工協議簿項目一覧表 |
|
|
1 |
工事特性・創意工夫・社会性等評定一覧 |
|
|
1 | 施工計画書改訂履歴一覧表 |
施工計画書 |
工事監督員 |
2 | 施工計画内容確認のポイント |
施工計画書 |
|
3 | 段階確認簿(全体) |
施工計画書 |
|
4 | 緊急時の体制 |
施工計画書 |
|
5 | 地下埋設物事前確認書 |
施工計画書 |
|
6 | 工事施工協議簿 |
随時 |
|
7 | 段階確認願 |
随時 |
|
8 | 休日作業届 |
工事旬報で休日としていたが、 |
|
9 | 長期休暇届 |
盆・正月など長期の休暇のとき |
|
10 | 現場不符合通知書 |
事象が発生したとき |
|
11 | 現場代理人等変更通知書 |
事象が発生したとき |
|
12 | 整地工均平度測定表 |
工事成果品 |
|
13 | 暗渠排水工事測定結果一覧表 |
現場施工前 及び 工事成果品 |
|
14 | 客土小運搬計画 |
現場施工前 及び 工事成果品 |
|
15 | 部分使用でき形確認検査請求書等 |
受益者の使用要望日の1週間前迄に提出 |
|
16 |
変更計画書 |
事象が発生したとき |
|
17 | 気象警報及び異常気象時現場確認報告書 |
事象が発生したとき |
|
18 | 工事用地返還書等 |
対象工事完成時 |
|
19 | 出来形測定結果総括表・品質管理総括表 |
工事完成成果品 |
|
20 |
実施状況報告書等 |
工事完成成果品 |
・委託業務 |
提出先 |
||
業務処理責任者(管理技術者)等選定通知書 | |||
1 |
業務処理責任者(管理技術者)等選定通知書 (記載例) |
業務担当員 |
|
2 |
経歴書 | ||
3 |
業務工程表 (記載例) | ||
再委託(変更等)承諾申請書 | |||
1 |
再委託(変更等)承諾申請書 (記載例) |
業務担当員 |
|
実績報告書 | |||
1 |
実績報告書 (記載例) |
業務担当員 |
|
委託業務完成検査後 | |||
1 |
請求書(委託) (記載例) |
調整係 |
|
照査関係書類 | |||
1 | 業務計画書照査一覧(案) |
業務担当員 |
・その他 |
提出先 |
||
1 |
暗渠排水疎水材選定調書 |
業務担当員 |
|
2 |
調査設計段階におけるコスト縮減チェックリスト | ||
3 |
農地カルテ |
※ 安全関係の書類は、建設工事現場安全関係 参考書式集~(一社)北海道建設業協会 を参考に記載しています。
※ この安全関係に係わる様式については参考様式であり、この限りではありません。
・安全関係(参考) | ||
1 |
安全衛生日誌 |
建設工事現場安全関係 参考書式集
|
2 |
新規入場者教育記録 | |
3 |
作業計画書 | |
4 |
88条の計画届・設置届 | |
5 |
安全に関する提出書類 | |
6 |
ヒヤリマップ・ヒヤリハット報告書 | |
7 |
安全パトロール帳票 | |
8 |
点検表 |