定時見積の参加申込みについて
檜山振興局では、予定価格が70万円未満の事務用品等の物品購入契約で、納品先が檜山振興局(振興局管内出先機関納品も含む)のものに限り、定時見積という方法によって定期的に見積合わせを行っています。
定時見積に参加するには、参加申込みが必要となります。参加申込みを次のとおり受付けますので、参加を希望される事業者の方は次の事項を確認の上、申込書を提出してください。
1 参加申込みの要件
次のいずれかに該当する中小企業者で、北海道内に店舗を有し、檜山振興局管内に本店、支店又は営業所等を有するもの。
ただし、競争入札参加排除の要件若しくは指名停止の要件に該当する事実があることにより、一定期間契約の相手方とされていない者ではないこと。
2 受付機関
檜山振興局総務課需品係
〒043-8558 檜山郡江差町字陣屋町336-3
3 申込期限
(1)年度当初から参加を希望する場合は、毎年3月の第4金曜日まで。
(2)年度途中から参加を希望する場合は、随時受付いたします。
※前年度の定時見積に参加実績がある事業者は、特別な事情がない限り当年度に係る申込書の提出があったものとみなしますので、申込書の提出は不要です。
4 申込用紙
5 申込書の提出方法
原則、下記に添付のファイル記載のメールアドレスで申請書の受付を行っています。
なお、メールでの提出が不可能な場合は、2の住所への郵送または持参での提出が可能です。
6 参加者の指名通知
申込書の受理後に審査の上、定時見積参加者として指名通知を行います。
7 定時見積の手順
(1)見積目録の提示 毎週 火曜日 13時から総務課需品係のホームページにて提示します。
(2)見積書の提出期限及び提出方法 見積書は、見積目録の提示後から定時見積終了までに、見積書等提出用メールアドレスに見積書のデータを送信していただきます。
※原則木曜日(閉庁日の場合は翌開庁日)の10時頃まで
(3)供給人決定の通知 契約の相手方及び決定金額は、契約締結決定後、総務課需品係のホームページにおいて発表します。
※祝祭日等の閉庁日に当たる場合は、翌開庁日に発表となります。