ゆりの里活性化センター
乙部町 ゆりの里活性化センター
平成10年に農業・農村の活性化のための施設としてオープンしました。温泉は乙部町が、地元の鳥山自治会に運営を委託しております。
同じ敷地内には、全18ホールのパークゴルフ場が整備されており、4月中旬~11月中旬まで利用可能です。パークゴルフの料金は1日200円。道具の貸し出しも行っていますので、気軽に利用できます。
泉質は、ナトリウム 硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉) で、日によってお湯の色が若干薄くなったり濃くなったりするそうです。この日は真っ赤なお湯でした。タオルが赤く染まりますよ!
6月から10月中旬頃までは、土・日にゆりの里活性化センター前で野菜の直売も行っている。(10時~15時頃まで)
 |
住 所
|
〒043-0111 乙部町鳥山427−1 |
電話番号
|
0139-62-2037 |
種 別
|
日帰り入浴 |
泉 質
|
ナトリウム 硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉) |
主な効能
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性皮膚病、切り傷など |
定休日
|
毎週 月曜日・水曜日・金曜日 |
営業時間
|
夏季(5/1~11/30) 13:00~20:00
冬季(12/1~4/30) 13:00~19:00 ※火曜・木曜・土曜・日曜日のみの営業です。
|
駐車場台数
|
60台 |
加水等の有無
|
掛け流し |
設備
|
内湯のみ
|
浴場備品
|
なし
|
売店
|
なし |
バリアフリー
|
バリアフリーではあるが、身障者用のトイレ、浴槽なし |
料 金
|
大人 300円、子供 150円 |
交 通
|
道の駅「ルート229元和台」より南へ約2.3Km、縁桂の看板のある交差点を曲がり約500m |
【この施設へのクチコミ】
・まさに秘湯。毎日営業でなく、営業時間も短いが、お湯の質は抜群によい。傷ややけどのあとに、オススメですよ。濃い温泉です。(乙部町/40代女性) ・穴場で、湯の柔らかさと肌のスベスベ感が最高。(江差町/30代男性) ・何より温泉の質が最高です。タオルが赤くなるほどの濃さの湯は、体がとても温まります。内湯が1か所しかありませんが、施設も比較的新しく清潔。地元自治会での運営管理で営業日も限られますが、穴場の温泉として全国の温泉通に末永く愛されてもらいたいものです。(江差町/30代女性)
クチコミは「ひやま温泉大好きコンテスト」に応募された個人のご意見です。
状況が変更されている場合がありますので、詳細は各施設へお問い合わせください。
|

建物外観。18ホールのパークゴルフ場に隣接しています。
|

浴室入口
|

脱衣所
|

脱衣所にコインロッカーがあります。
100円は戻ります。
|

源泉湯口
|

浴槽には、赤褐色のお湯が掛け流されています。
温度は42度に設定されています。
|

お湯が熱い場合は、冷水を足す事が出来ます。
|

洗い場は、男女ともに6カ所。
この他に全身シャワーが1カ所です。
|

休憩所
|

休憩所には自動販売機があります。
|

健康遊歩道「素足のこみち」で足裏マッサージが出来ます。
|

源泉井戸は建物から800m離れた場所にあり、
70.3度のお湯が毎分200Lくみ上げられています。
|
写真は2014年1月撮影です。
ひやま温泉ガイドに戻る