
旅の疲れを温泉とゆとりの空間で癒し、檜山の海の幸、山の幸で舌鼓。
[厚沢部町全体の地図へ]
俄虫温泉 俄虫温泉旅館
(がむしおんせん がむしおんせんりょかん)
日本庭園風の露天風呂が自慢の充実した施設が揃う温泉宿
俄虫という地名は「カムイウシ(熊が多い)」というアイヌ語に由来するとされ、入口の玄関先では熊の剥製が出迎えてくれる。周辺にはゲートボール場や太鼓山スキー場といったレジャー施設が点在している。
さらさらとした無色透明の単純泉の天然温泉で、日本庭園風の露天風呂が自慢。秋は紅葉、冬は雪見、四季折々の変化を見せる庭園の景色を眺めながらの湯あみは格別だ。ジャグジー付の大浴場やサウナ、打たせ湯の他、家族風呂は3種類あり、小さな子供がいる家族でもゆっくりとくつろげる。別途1,000円で利用できる上ノ国産ブラックシリカを使用した岩盤浴室も好評。心身共にリラックスすることができる充実した施設が揃う温泉宿だ。
【この施設へのクチコミ】
・少しぬるめの露天風呂と熱めの内風呂で、どちらも湯温が個人的にはちょうど良いと感じる。(江差町/10代男性)
・畑の中にあり、広々として長閑な田園風景を楽しみながら入浴できる。(札幌市/50代男性)
・江差から手軽に行けて、泉質が透明で日中入ると実に気持ちが良い。(札幌市/60代男性)
クチコミは「ひやま温泉大好きコンテスト」に応募された個人のご意見です。
状況が変更されている場合がありますので、詳細は各施設へお問い合わせください。
|
所在地 |
〒043-1104
厚沢部町字上里92
|
連絡先 |
TEL 0139-67-2211 FAX 0139-67-2213 |
[宿泊] |
部屋数
・収容人数 |
和室13、50名収容可能 |
宴会場 |
3室、最大80名 |
駐車台数 |
20台 |
カード |
使用不可 |
料金 |
1泊2食8,500円~
※宿泊料金が前後する場合がございますので、詳しくは
お問い合わせください。 |
売店 |
有 |
バリアフリー |
家族風呂のみ |
[日帰り入浴] |
時間 |
10:00~22:00(最終受付21:30) |
休業日 |
年中無休 |
入浴料 |
大人400円、子ども200円
※入浴料が前後する場合がございますので、詳しくは
お問い合わせください。 |
泉質 |
単純温泉(弱酸性低張性低温泉) |
主な効能 |
リウマチ性疾患、運動機能障害、神経炎、神経麻痺など
|
その他 |
露天風呂あり
|
|
交通アクセス |
札幌から車で約3時間45分
【落部ICまで約2時間45分、落部ICから道道67号線経由で約1時間】 |
函館から車で約1時間30分
【国道5号線・国道227号線(中山峠)経由】 |
江差から車で約30分
【国道227号線(中山峠)経由】 |
函館バス「上里」停留所から徒歩約5分 |
地図 |

 |
|
|
|