













|

旅の疲れを温泉とゆとりの空間で癒し、檜山の海の幸、山の幸で舌鼓。
[乙部町全体の地図へ]
バリアフリーホテルあすなろ
2015年4月21日オープン
社会福祉法人「江差福祉会」が運営する障害者や高齢者、その家族の利用を優先したホテルで、全国初のソフト・ハード面ともに完全バリアフリーのホテルです。
客室は一般から高級仕様の3種類で計29室、最大宿泊人数は70人。自動ドアやリクライニングベッド、介護者用のベッド、車いす利用者らが使いやすい書斎を備えています。1階の共用浴場は男女ともに車いすで移動できるサウナや露天風呂。家族風呂と介護用専用の浴室もあります。
夕食は本格広東料理で、朝食は焼きたてパンや薬膳粥などを提供します。CAC化粧品を使用したエステ、フットケア、マッサージ、ネイルアートのオプションもあります。
スタッフは計33人で、このうち知的障害者20人を採用。ホームヘルパー資格保持者による入浴介助、レストランや厨房の見習い、ベルボーイなどの業務に就いています。
所在地 |
〒043-0104
乙部町字館浦494-1
|
連絡先 |
TEL 0139-62-3344 FAX 0139-62-3333 |
公式HP |
http://barrier-free-hotel-asunaro.com/ |
[宿泊] |
部屋数
・収容人数 |
全室-洋室
・エコノミー(基本ツインルーム) 23室
内4室:介護者用コネクティングルーム
内8室:介護者用エクストラベッド3人部屋
・デラックスツイン 4室
・エグゼクティブツイン 2室
|
宴会場 |
有 |
駐車台数 |
20台 |
料金 |
部屋種別 |
1泊2食付
|
素泊まり
|
ツイン・トリプル利用時 |
シングル利用時 |
エコノミー |
12,000円
|
15,000円
|
7,000円
|
デラックス |
15,000円
|
20,000円
|
10,000円
|
エグゼクティブ |
18,000円
|
25,000円
|
15,000円
|
※上記料金は1名当たり
※宿泊料金が前後する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
|
売店 |
有 |
バリアフリー |
完全バリアフリー |
その他 |
支援対象者(障害・高齢者)優先ですが、一般の方もお泊まりいただけます。 |
[日帰り入浴] |
時間 |
15:00~20:00 |
休業日 |
年中無休 |
入浴料 |
大人(中学生以上)800円、子供400円 |
泉質 |
ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(中性低張性高温泉) |
主な効能 |
リウマチ性疾患、慢性疾患、創傷、更年期障害、高血圧症など
|
|
交通アクセス |
札幌から車で約3時間45分
【八雲ICまで約2時間30分、八雲ICから国道227号線(雲石国道)・国道229号線(追分ソーランライン)経由で約1時間15分】 |
函館から車で約1時間45分
【国道227号線(中山峠)・229号線(追分ソーランライン)経由】 |
「道の駅ルート229元和台」から車で約15分
【国道229号線(追分ソーランライン)経由】 |
函館バス「町民会館」停留所から徒歩約10分 |
地図 |

 |
|
|
|