ロシア軍艦アレウト号遭難慰霊碑 / 檜山を旅しよう 北海道における和人定住の歴史は、この檜山から始まりました。 [瀬棚区全体の地図へ] ロシア軍艦アレウト号遭難慰霊碑 1877(明治10)年、ロシア帝国軍艦アレウト号が瀬棚沖で座礁しました。乗組員は瀬棚の人々に救助され、その大半の人がまもなく帰国しました。 しかし翌年まで残留していた13名をロシア船が迎えに来たとき、船に向かうボートが転覆し12名が水死するという事故が起こりました。故国を望む三本杉の丘に慰霊と国際親善、海難防止を願ってこの碑が建てられました。 所在地 〒049-4821 せたな町瀬棚区三本杉 連絡先 せたな町瀬棚総合支所 TEL 0137-87-3311 FAX 0137-87-2302 mail:gins●town.setana.hokkaido.jp (迷惑メール対策のため、@を●にしています。メールを送っていただく際は、@に置き換えてください。) 交通アクセス 札幌から車で約3時間30分 【国縫ICまで約2時間15分、国縫ICから国道230号線(ピリカ国道)経由で約1時間15分】 函館から車で約3時間15分 【国道5号線・国道230号線(ピリカ国道)経由】 「道の駅てっくいランド大成」から車で約45分 【国道229号線(追分ソーランライン)経由】 函館バス三本杉停留所から徒歩約5分 地図 拡大表示[大/小] 拡大表示[大/小]