立象山公園立象山展望台 / 檜山を旅しよう

 

 

立象山公園立象山展望台 / 檜山を旅しよう


 

icon_top.gif
m_01.gif
m_02.gif
m_03.gif
m_04.gif
m_05.gif
m_06.gif
m_07.gif
m_08.gif
m_model.gif
m_guide.gif
m_09.gif
m_10.gif
m_11.gif
m_12.gif

title.jpg

sub_02.gif

檜山の雄大な自然の中で、新鮮な空気を味わい気分をリフレッシュ。

off_es.gifoff_ka.gifoff_as.gifoff_ot.gifoff_ok.gifoff_im.gifoff_ki.gifon_se.gifoff_ta.gif

[瀬棚区全体の地図へ]

立象山公園 立象山展望台
(りっしょうざんこうえん りっしょうざんてんぼうだい)

 まるで象が立っているかのような姿の山「立象山」にある公園です。立象山公園からは市街地や港の全景はもちろんのこと、晴れた日には奥尻島を望むこともできます。
 ここからは日本海を一望できることから、夕日をみるには最適でカメラを手にした多くの観光客が訪れています。

所在地 〒049-4825
せたな町瀬棚区西大里
連絡先

せたな町瀬棚総合支所産業建設課
TEL 0137-87-3311 FAX 0137-87-2302
mail:gins●town.setana.hokkaido.jp
(迷惑メール対策のため、@を●にしています。メールを送っていただく際は、@に置き換えてください。)

期間 4~10月
交通アクセス 札幌から車で約3時間30分
【国縫ICまで約2時間15分、国縫ICから国道230号線(ピリカ国道)経由で約1時間15分】
函館から車で約3時間15分
【国道5号線・国道230号線(ピリカ国道)経由】
「道の駅てっくいランド大成」から車で約45分
【国道229号線(追分ソーランライン)経由】
地図 2208rsh.gif
sc2set8.gif
2208rs11.jpg

拡大表示[

2208rs22.jpg

拡大表示[

2208rs31.jpg

拡大表示[

icon_hym.gif

copy.gif

カテゴリー

cc-by

page top