北海道でどこか海に行きたいと考えている皆さんにお知らせです。
海に行くなら、断然!檜山管内の海水浴場がお勧めです。
ポイント1 海がきれい ★★★★★
2025年の海水浴場水質調査において、檜山管内では3つの海水浴場が最高ランクのAA評価を獲得!
海水の透明度は抜群です!!!
調査地点 | 水質評価 |
---|---|
平浜海水浴場(せたな町大成区) | AA評価(最高評価) |
ふとろ海水浴場(せたな町北檜山区) | AA評価(最高評価) |
三本杉海水浴場(バリアフリービーチ)(せたな町瀬棚区) | AA評価(最高評価) |
かもめ島海水浴場(江差町) | B評価 |
元和台海浜公園「海のプール」(バリアフリービーチ)(乙部町) | B評価 |
ポイント2 海が温かい ★★★★
北海道での海水浴は、海が冷たかったという経験がある人も多いのではないでしょうか。
日本海には暖流が流れており、太平洋側と比べると水温が高く、北海道の日本海側で一番南に位置する檜山地域は、北海道で比較的温かい海水浴場といえます。
ポイント3 海が混んでいない ★★★
檜山の海水浴場は人出が少ないため、日によってはプライベートビーチ感覚で楽しむことも出来ます。
海水浴場 | 令和6年度 利用者数 | 令和5年度 利用者数 | 令和4年度 利用者数 |
---|---|---|---|
かもめ島海水浴場(江差町) | 4,296人 | 5,008人 | 4,283人 |
元和台海浜公園「海のプール」 (バリアフリービーチ)(乙部町) | 20,055人 | 19,317人 | 17,863人 |
平浜海水浴場(せたな町大成区) | 1,062人 | 1,319人 | 開設なし |
ふとろ海水浴場(せたな町北檜山区) | 1,502人 | 1,112人 | 開設なし |
三本杉海水浴場 (バリアフリービーチ)(せたな町瀬棚区) | 1,906人 | 2,977人 | 開設なし |
〔参考〕蘭島海水浴場(小樽市) | 83,150人 | 124,500人 | 126,000人 |
〔参考〕石狩浜海水浴場 (あそびーち石狩)(石狩市) | 66,311人 | 83,527人 | 68,315人 |
〔参考〕ゴールデンビーチるもい(留萌市) | 31,868人 | 31,440人 | 28,058人 |
令和7年度の開設予定期間
海水浴場 | 開設日(予定) | 閉設日(予定) | キャンプ | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|
かもめ島海水浴場 (江差町) | 7月19日(土) | 8月17日(日) | 不可 (バーベキューは可) | 江差町役場財政課 0139-52-6715 |
元和台海浜公園 「海のプール」 (バリアフリービーチ) (乙部町) | 7月26日(土) | 8月24日(日) | 不可(火気使用禁止) | 乙部町役場産業課 0139-62-2311 |
平浜海水浴場 (せたな町大成区) | 7月19日(土) | 8月17日(日) | 可(ゴミの持ち帰り・火の始末必須) | せたな観光協会 0137-84-6205 |
ふとろ海水浴場 (せたな町北檜山区) | 7月19日(土) | 8月17日(日) | 可(ゴミの持ち帰り・火の始末必須) | せたな観光協会 0137-84-6205 |
三本杉海水浴場 (バリアフリービーチ) (せたな町瀬棚区) | 7月19日(土) | 8月17日(日) | 可(ゴミの持ち帰り・火の始末必須) | せたな観光協会 0137-84-6205 |