みなみ北海道2月の観光イベント情報(2025)

第40回 江差たば風の祭典(江差町)

【期間】2月1日(土)~28日(金)

【場所】江差町各所

【内容】年間を通して寒さが一番厳しい2月に吹く北西からの季節風“たば風”に負けないようにとはじめられた祭典です。体を動かすイベントや地域の歴史文化を堪能するイベントなどなど多様なイベントが1ヶ月に渡って開催されます。

【お問い合わせ】江差観光コンベンション協会(TEL:0139-52-4815)

江差観光コンベンション協会HPはコチラをクリック!←

第25回 冬江差“美味百彩”なべまつり

【期間】2月1日(土)~2日(日)

【場所】江差町文化会館

【内容】たば風の祭典のメインイベントです。
 道南に古くから伝わる郷土鍋や近隣町から様々な鍋が集まります。さらにイベント内では郷土芸能披露やお米等が当たるお楽しみ抽選会等があります。心も体も温まる「なべまつり」へ是非お越しください。

【お問い合わせ】江差観光コンベンション協会(TEL:0139-52-4815)

イベント詳細はコチラをクリック!←

第12回江差・北前のひな語り~暦まちのおひなさん~

【期間】2月8日(土)~3月9日(日)

【場所】江差町いにしえ街道等

【内容】いにしえ街道の通りに面した商店の店先や住家の玄関先、役場・振興局・壱番蔵・町会所などに100セットのおひな様を展示し、冬のいにしえ街道に彩りを添えます。

【お問い合わせ】江差町歴まち商店街協同組合(江差商工会内)(TEL:0139-52-0531)

2025 SETANA-CUP 雪合戦大会(せたな町)

【期間】2月2日(日)

【場所】北檜山スポーツ公園テニスコート

【内容】 昭和新山国際雪合戦の渡島檜山予選会を兼ねた公式大会として開催され、上位4チーム(上位3チーム及びレディース上位1チーム)が本大会への出場権を獲得できます。
 試合は、コート内に設置された「シェルター」と呼ばれる壁に身を隠しながら、制限時間内に相手陣地のフラッグ(旗)を奪うか、相手チーム全員に雪玉を当てる、または時間切れの場合は残っている選手の数で勝敗が決まります。せたな町の冬のアツい戦いを是非ご覧ください!

【お問い合わせ】SETANA-CUP雪合戦大会実行委員会(せたな町役場内)(TEL:0137-84-5111)

イベント詳細はコチラをクリック!←

ピリカウィンターフェスティバル(今金町)

【期間】2月11日(火・祝)

【場所】ピリカスキー場

【内容】アルペンスキーGS大会(要事前申込)と同時開催冬のイベント。キッチンカーが集結するほか、特産品の販売や地元食材をつかった料理を提供する「ピリカマルシェ」や子供向けの「雪あそびイベント」などを実施します。

【お問い合わせ】今金町役場まちづくり推進課 (TEL:0137-82-0111)

※事前申込が必要です。

イベント詳細はコチラをクリック!←
 

第6回冬の道の駅まつり(厚沢部町)

【期間】2月15日(土)

【場所】道の駅あっさぶ駐車場 及び 厚沢部町総合グラウンド

【内容】真冬のバーベキュー(焼肉)を中心に、特設雪滑り台の設置やステージイベントなど楽しいイベント多数開催!
※荒天の場合中止となります。
※雪が少ない場合、雪の滑り台は中止となる場合があります。

【お問い合わせ】素敵な過疎づくり㈱ (TEL:0139-64-2022)

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top