水産課及び水産技術普及指導所の仕事

水産課及び水産技術普及指導所の仕事

 水産課は、漁政係水産振興係漁業管理係、の3つの係と、主査(水産振興)主査(日本海振興)、を配置し、13名の職員が水産業の振興のため、業務に当たっています。
 また、檜山振興局の出先機関として、江差町、せたな町、奥尻町に水産技術普及指導所を配置し、沿岸漁業者に対する技術指導・育成業務などに当たっています。

水産課

漁政係(TEL:0139-52-6551)

漁政係では、主に課内庶務や水産行政の総合企画、水産業協同組合の運営指導、水産物の流通・加工に関する業務を行っています。

 (1) 水産行政の総合企画及び調整に関すること
 (2) 水産業協同組合指導(常例検査含む)に関すること
 (3) 水産金融に関すること
 (4) 漁業共済及び漁船保険に関すること
 (5) 漁業災害に関すること

 (6) 担い手の育成確保対策に関すること
 (7) 水産技術普及指導所に関すること
 (8) 漁業後継者の育成に関すること
 (9) 漁村(はま)を支える女性活動応援事業に関すること
(10) 課内庶務及び予算経理に関すること
(11) 課内他係の主管に属しないこと     

主査(日本海振興)(TEL:0139-52-6551)

主査(日本海振興)では、主につくり育てる漁業への支援や、増養殖事業及び国庫補助事業に関する業務を行っています。

 (1) 地域協議会の運営及び地域計画策定のための指導等
 (2) 漁協等への指導・連絡調整、水産林務部日本海漁業振興対策室との連絡調整
 (3) 栽培漁業に関すること
 (4) 国庫補助事業に関すること
 (5) 離島漁業再生支援交付金に関すること
 (6) 食の安全安心及び地産地消に関すること
 (7) 水産系廃棄物及び海洋環境に関すること
 (8) 水産多面的機能発揮対策事業に関すること

水産振興係(TEL:0139-52-6552)

水産振興係では、主に魚礁や増養殖場などの漁場整備に関する業務を行っています。

 (1) 沿岸漁場の整備開発に関すること

主査(水産振興)(TEL:0139-52-6554)

主査(水産振興)では、主に漁港整備計画の策定や漁港・漁港海岸の管理、漁港背後集落の生活関連施設整備や漁業振興を目的に行う施設整備等への補助事業に関する業務を行っています。

 (1) 漁港に関すること
 (2) 海岸に関すること

漁業管理係(TEL:0139-52-6553)

漁業管理係では、主に漁業権の免許や漁場利用の調整、漁船・遊漁船業の登録に関する業務や、さけ・ますの増殖計画、魚道の管理等に関する業務を行っています。

 (1)  漁業権に関すること
 (2)  漁業の許可及び操業の調整に関すること
 (3)  遊漁船業の適正化に関すること
 (4)  資源管理型漁業の推進に関すること
 (5)  漁船に関すること
 (6)  小型船舶の総トン数の測度に関すること
 (7)  漁業の取締りに関すること
 (8)  岩礁破砕等に関すること
 (9)  内水面漁場管理に関すること
(10) 水産資源の保護及び内水面漁業の振興に関すること
(11) 漁業権に基づかない養殖試験に関すること
(12) 海獣類の被害対策に関すること

檜山地区水産技術普及指導所

檜山地区水産技術普及指導所(TEL:0139-52-6555)

担当区域-八雲町(熊石地区)、乙部町、江差町、上ノ国町

せたな支所(TEL:0137-87-3121)

担当区域-せたな町(瀬棚区、北檜山区、大成区)

奥尻支所(TEL:01397-2-2018)

担当区域-奥尻町

カテゴリー

水産課のカテゴリ

cc-by

page top