令和3年度
|
|
|
|
|
令和2年度
|
2月-日 |
令和2年度道南有機農業ネットワーク冬期研修会は中止です |
10月15日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第16号を発行しました
|
9月-日 |
今年の「食べる・たいせつフェスティバル」は開催中止となりました |
9月 6日 |
令和2年度道南有機農業ネットワーク「マルシェ」を開催しました
|
|
|
平成31/令和元年度
|
2月-日 |
令和元年度道南有機農業ネットワーク冬期研修会は中止です |
12月 2日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第15号を発行しました
|
11月13日 |
今金町でGAP研修会を開催しました!
|
10月12日 |
「食べる・たいせつフェスティバル」で有機農業をPR!
|
8月11日 |
道南有機農業ネットワーク「マルシェ」を開催しました
|
|
|
平成30年度
|
3月末日 |
「有機稲作導入のてびき~せたなオーガニック倶楽部の事例から~」を発行しました |
3月20日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第14号を発行しました
|
2月21日 |
平成30年度道南有機農業ネットワーク冬期研修会開催
|
11月15日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第13号を発行しました
|
10月13日 |
道南有機農業ネットワークが”食べフェス2018”で有機農業をPR!
|
9月10日 |
【お知らせ】道南有機農業ネットワーク夏期事業「マルシェ」は開催中止となりました
|
9月 4日 |
【新設】道南有機農業ネットワークのページ(檜山振興局農務課)
|
6月13日 |
せたな町有機稲作ほ場で除草機の現地確認を行いました
|
|
平成29年度
|
3月12日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第12号を発行しました
|
2月28日 |
有機農業ネットワーク全道交流会で道南有機農業Nの活動を報告
|
2月26日 |
平成29年度道南有機農業ネットワーク冬期研修会開催!
|
2月 9日 |
平成29年度普及活動年度末検討会を開催しました
|
11月15日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第11号を発行しました
|
9月17日 |
道南有機農業ネットワークが”食べフェス2017”に参加しました
|
9月 7日 |
平成29年度普及活動中間検討会を開催しました
|
8月27日 |
第3回道南有機農業ネットワーク「マルシェ」が開催されました
|
8月18日 |
道南有機農業ネットワークが函館蔦屋書店でイベントを開催します |
8月10日 |
せたな町有機水稲実証調査ほの出穂調査を実施しました
|
4月 5日 |
「クリーン農業・有機農業のページ」を更新しました
|
|
|
平成28年度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
3月15日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第10号を発行しました
|
3月 1日 |
道南有機農業ネットワーク冬期研修会開催!
|
1月23日 |
檜山北部試験成績発表会で有機試験成績を報告しました
|
11月15日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第9号を発行しました
|
10月15日 |
道南有機農業ネットワークが「食べフェス2016 in函館」に参加しました
|
9月20日 |
せたな町有機水稲試験ほ成熟期調査を実施しました
|
8月21日 |
第2回道南有機農業ネットワーク「マルシェ」が開催されました
|
8月 2日 |
せたな町有機水稲試験ほの出穂調査を実施しました
|
6月 8日 |
せたな町の有機稲作水田で、新型除草機の実演会を開催しました
|
|
|
平成27年度
|
2月26日 |
平成27年度道南有機農業ネットワーク冬期研修会開催
|
12月 1日 |
道南有機農業ネットワーク通信 第8号を発行しました
|
10月17日 |
道南有機農業ネットワークが今年も
「食べる・たいせつフェスティバル」に参加しました
|
9月12日 |
道南有機農業ネットワーク「マルシェ」が開催されました
|
8月 6日 |
せたな町有機水稲の出穂調査を実施しました
|
|
|