奥尻町で立茎アスパラガス反省会
が開催されました!
平成30年3月5日に奥尻町で立茎アスパラガス生産組合の反省会が行われました。
普及センターからは、昨年の栽培管理の反省点や栽培のポイント、檜山地域農業技術支援会議で行った低収要因の解明と多回数かん水などの取組について説明を行いました。
今年は例年より寒く、積雪も多いためハウスの保温は思ったように進んでいませんが、生産者の皆さんは時期を見極めながら作業を行うとのことです。
今年も美味しいアスパラガスを期待しています!
![]() |
例年より多い残雪 |
![]() |
講習会は夫婦で参加! |