青年農業者学習発表会が開催されました。

2月10日、檜山振興局にて「青年農業者学習交流会」が開催されました。講師には、安平町の指導農業士・高林優一氏をお招きし、土づくりや有機栽培についてご講演いただきました。

高林氏は、平成元年(1989年)に安平町で就農し、平成25年(2013年)に「ヤマカワプログラム」と出会いました。微生物との共存や地球再生の観点から、自然の力を活かした持続可能な農業に取り組んでいます。令和2年(2020年)には、約7ヘクタールのほ場で有機JAS認証を取得しました。中南米での農業指導や「菌ちゃん農法」の実践、道指導農業士としての地域活動にも尽力されています。

高林氏

講師の高林指導農業士

今回の研修では、ヤマカワプログラムや有機栽培についての取り組みや考え方を知ることができ、参加者にとって大変有意義な学びの機会となりました。

カテゴリー

檜山農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top