介護保険事業者・障害福祉サービス事業者等集団指導
令和6年度(2024年度)の集団指導について、介護保険施設等及び指定障害福祉サービス事業者等と合同で実施いたします。
日時:令和6年11月12日(火)10:00~14:30
場所:Web(ZOOM)会議
事前に、資料の準備をお願いします。
次第
介護保険事業所
資料1_介護保険施設等指導監査について
介-1-1-1_介護保険施設等指導監査要綱 (PDF 180KB)
介-1-1-3_介護保険施設等指導監査要領 (PDF 215KB)
介-1-2-1_令和5年度(2023年度)介護保険施設等指導実績書 (PDF 117KB)
介-1-2-2(介-10)_主な指摘事項 (PDF 660KB)
介-1-3-1_介護保険施設等指導方針 (PDF 110KB)
資料2_高齢者虐待防止・身体拘束廃止について
介-2-1_高齢者虐待防止法・身体拘束廃止について (PDF 279KB)
介-2-3_北海道高齢者虐待防止・相談支援センターリーフレット
介-2-4_北海道国民健康保険団体連合会 苦情相談リーフレット (PDF 176KB)
資料3_事故等発生状況報告について
介-3-1_事故報告取扱要領(施設・事業所用)R5.6.1 (PDF 185KB)
介-3-2_別紙1 対象施設・事業所一覧表(R5.6.1) (PDF 120KB)
介-3-3_別紙2フロー図(施設・事業所用) (PDF 690KB)
介-3-4_報告様式2-1(事故発生等報告書)【老人福祉法、介護保健法、児童福祉法、その他】 (PDF 425KB)
資料4_非常災害対策について
介4-1-1(障5-2-1)_社会福祉施設等における非常災害対策計画の策定の手引(改訂版) (PDF 1.35MB)
介4-1-2(障5-2-2)_手引巻末付属資料 (PDF 2.04MB)
介4-1-3_水防法・土砂災害防止法の改正リーフレット (PDF 375KB)
介4-1-4_避難計画点検マニュアル (PDF 353KB)
介4-1-6_非常災害対策計画・訓練実施状況 (PDF 102KB)
資料5_業務継続に向けた取組の強化について
資料6_電子申請届出システムについて
介-6-2_システム・標準様式利用の原則化 (PDF 673KB)
介-6-3_介護保険法施行規則の規定に基づき厚生労働大臣が定める様式について (PDF 136KB)
資料7_処遇改善加算の取得について
介-7-1_厚生労働省ホームページ (PDF 2.81MB)
介-7-2_処遇改善に係る加算全体のイメージ (PDF 2.9MB)
介-7-3_処遇改善加算リーフレット (PDF 982KB)
介-7-4_賃上げ促進税制リーフレット (PDF 502KB)
介-7-5_処遇改善計画書(加算未算定事業所用・手書き作成用) (PDF 272KB)
介-7-6_R6道事業リーフレット(「雇用管理相談」「雇用管理改善セミナー」「職場認証制度」) (PDF 1.96MB)
資料8_その他
介-8-1-1_社会福祉施設等における危機発生時の連絡体制等について (PDF 171KB)
介-8-1-2_防犯に係る安全確保のための自己点検表について (PDF 370KB)
介-8-2-1_医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス (PDF 878KB)
介-8-2-2_「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ_A(事例集) (PDF 410KB)
介-8-3_介護サービス情報公表制度に係るリーフレット (PDF 752KB)
介-8-4-1_介護サービス相談員派遣等事業の概要等 (PDF 364KB)
介-8-4-2_介護サービス相談員活動の実施例 (PDF 818KB)
介-8-5_リーフレット「ヤングケアラーに気づくために」 (PDF 728KB)
介-8-6-1_厚生労働省ホームページ (PDF 257KB)
介-8-6-2_厚生労働省事務連絡 (PDF 90.1KB)
介-8-7-1_R6リーフレット(事業者向け_単ページVer) (PDF 723KB)
介-8-7-2_R6年度_スタートアップセミナー案内 (PDF 137KB)
介-8-7-3_R6年度_課題別セミナー案内 (PDF 149KB)
資料9_有料老人ホームに対する指導等について
介-9-1_【追加資料】生計困難者等の住まいにおける防火安全対策の助言等について (PDF 310KB)
介-9-4_有料老人ホームを対象とした指導の強化について (PDF 189KB)
介-9-5_(印刷不要)有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第15回)結果 (PDF 617KB)
介-9-6_令和5年度(2023年度)有料老人ホームの実地検査実施状況 (PDF 76KB)
資料10_介護老人保健施設の指導監査等について
介-10_主な指摘事項
※上記「介-1-2-2_主な指摘事項」参照
介護保険事業所・障害福祉サービス事業者等共通
資料1_業務管理体制について
共1-1-1_(介護)サービス事業者の業務管理体制整備に関する届出について(道のリーフレット) (PDF 121KB)
共1-1-2 障害福祉サービス事業者等の業務管理体制整備に関する届出について(リーフレット)R5改訂版 (PDF 109KB)
共1-2-1_(介護)業務管理体制の届出に係るQ_A(国Q_A) (PDF 79.7KB)
資料2_意思決定支援について
共2-2 障害福祉サービス等の提供に係る意思決定支援ガイドライン(H29国通知) (PDF 654KB)
共2-4 意思決定支援の徹底について(R5.2.21道通知) (PDF 139KB)
共2-5 (通知)障害者の希望を踏まえた結婚、出産、子育てに係る支援の推進について (PDF 142KB)
資料3_衛生管理について
共3-1_介護現場における感染対策の手引き(第3版)等について
共3-2-1_概要版「(施設系)介護職員のための感染対策マニュアル(第3版)」
共3-2-2_概要版「(通所系)介護職員のための感染対策マニュアル(第3版)」
共3-2-3_概要版「(訪問系)介護職員のための感染対策マニュアル(第3版)」
資料4_ゼロカーボンについて
資料5_職員の労働条件の確保・改善について
障害福祉サービス事業所
資料1_障害福祉サービス事業者等指導監査について
障1-1-1 指定障害福祉サービス事業者等指導監査要綱 (PDF 209KB)
障1-1-2_01 別紙1 令和6年度指導調書(自己点検表)の様式改正について (PDF 261KB)
障1-1-3_指定障害福祉サービス事業者指導調書(自己点検表)(居宅介護) (XLSX 39.9KB)
障1-2-1_障害福祉サービス事業者等指定及び指導状況 (PDF 237KB)
資料2_虐待防止及び身体拘束の禁止について
障2-1 障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き(R606)○ (PDF 1.51MB)
障2-3 使用者による障害者虐待防止リーフレット (PDF 846KB)
障2-4_厚生労働省HP(R5障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修) (PDF 211KB)
資料3_事故発生時の報告について
資料4_就労系事業所の運営の適正化について
障4-1 就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項についてR6年3月 (PDF 405KB)
障4-6 道経営状況確認通知 H31年1月 (PDF 78KB)
障4-9 2支援推進体制全体像3共同受注システム (PDF 934KB)
資料5_業務継続計画について
障5-1 主な指摘事項(非常災害対策) (PDF 50KB)
障5-2-1_非常災害対策計画作成の手引き
※上記「介-4-1-1_非常災害対策計画作成の手引き」参照
障5-2-2_手引巻末付属資料
※上記「介-4-1-2_非常災害対策計画作成の手引き」参照
障5-3-2_新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン
障5-4_災害時情報共有システム操作マニュアル(施設向け) (PDF 1.48MB)
障5-5_国事務連絡(耐震化状況調査結果公表、耐震化推進) (PDF 1.12MB)
(参考)感染対策指針ひな形(標準) (DOCX 49.5KB)
(参考)感染対策指針ひな形(簡易版) (DOCX 26.4KB)
(参考)新型コロナBCPひな形(通所系) (DOCX 33.5KB)
資料6_サービス管理責任者・児童発達管理責任者の取扱いについて
資料7_令和6年度報酬改定について
資料8_その他
障8-1_20170728 指定障害福祉サービス事業者の事業廃止(休止)に係る留意事項等 (PDF 191KB)
障8-2-1_北海道障がい福祉サポートセンター(周知チラシ) (PDF 610KB)
障8-2-2_北海道障がい福祉サポートセンター(周知チラシ) (PDF 621KB)
障8-2-3_北海道障がい福祉サポートセンター(周知チラシ) (PDF 686KB)
障8-3_障がいを理由とする差別等の解消をめざして(地域づくり委員会パンフレット) (PDF 1.6MB)
障8-4-1 ストレスチェック導入マニュアル (PDF 1.03MB)
障8-4-2 「障害福祉の現場におけるハラスメント対策マニュアル等」について (PDF 86.5KB)
電話番号:0139-52-6650
FAX番号:0139-52-3010