乙部町、江差町、今金町が交通事故死ゼロ1,000日を達成しました!
令和6年(2024年)7~8月にかけて、檜山管内の乙部町、江差町、今金町の3町が交通事故死ゼロ1,000日を達成しました。
それに伴い、3町それぞれに北海道交通安全推進委員会(会長 真弓明彦)からの表彰状を伝達しました。
乙部町交通事故死ゼロ1,000日表彰状伝達式
乙部町は令和3年(2021年)10月22日から令和6年(2024年)7月17日にかけて、交通事故死ゼロ1,000日を達成され、同年7月19日に、檜山地区交通安全推進協議会参与(檜山振興局 くらし・子育て担当部長)古川悟一から乙部町交通安全推進委員会(会長 寺島努乙部町長)に表彰状を伝達しました。
江差町交通事故死ゼロ1,000日伝達表彰状伝達式
江差町は令和3年(2021年)11月10日から令和6年(2024年)8月5日にかけて、交通事故死ゼロ1,000日を達成され、同年8月7日に、檜山地区交通安全推進協議会参与(檜山振興局 くらし・子育て担当部長)古川悟一から江差町交通安全運動推進協議会(会長 照井誉之介江差町長)に表彰状を伝達しました。
また、江差警察署長からも、江差町交通安全運動推進協議会、江差町水堀地区の水堀交通安全協会の2団体に対して感謝状が贈呈されました。
今金町交通事故死ゼロ1,000日表彰状伝達式
今金町は令和3年(2021年)11月14日から令和6年(2024年)8月9日にかけて、交通事故死ゼロ1,000日を達成され、同年8月15日に、檜山地区交通安全推進協議会参与(檜山振興局 くらし・子育て担当部長)古川悟一から今金町交通安全運動推進委員会(会長 中島光弘今金町長)に表彰状を伝達しました。
また、せたな警察署長からも、今金町交通安全運動推進委員会、今金町交通安全協会、及び今金町交通安全指導員会の3団体に対して感謝状が贈呈されました。