ひやまリサイクル工作コンクール2023入賞作品

第26回ひやまリサイクル工作コンクールでは、檜山管内の小学生から217作品の応募がありました。
今年度のコンクールの入賞作品が決定しましたのでお知らせします。

ひやまリサイクル工作コンクール2023入賞作品

金賞

低学年の部(1作品)

乙部町立明和小学校 1年 盛田 航大 「スポーツカー

低・金_スポーツカー (JPG 459KB)

ダンボールを使って恰好よく、車体も素敵な赤にした作品です。ボディーの曲線の流れがスポーツカー雰囲気を再現しています。仕上げも大変丁寧で、風を鋭く切って走りそうな完成度の高い作品です。

高学年の部(1作品)

上ノ国町立上ノ国小学校 6年 野坂 蘭 「蚊取りブタちゃん」

高・金_蚊取りブタちゃん (JPG 272KB)

段ボールを材料とした作品です。切りにくい段ボールを丁寧に細くカットし、それをいくつも重ね合わせることで、丸みを帯びた形を上手に再現しています。目や耳、紐の部分など細かなパーツも全て段ボールで仕上げているところにも、こだわりが感じられます。中もきれいな空洞になっていて、本当に使うこともできそうです。

銀賞

低学年の部(2作品)

せたな町立瀬棚小学校 3年 駒谷 希乃 「牛のメリーゴーランド」

低・銀1_牛のメリーゴーランド.JPG

 牛乳パックとストローを組み合わせて緻密に作った作品です。屋根の部分は牛乳パックを同じ形に切り抜き、つなぎ合わせて丸くしたり、屋根の部分の角度を2段階にしたりするなど、緻密な工作です。人が乗る部分も細かに細工がされていて、大変丁寧です。

乙部町立乙部小学校 3年 村上 凜空 「元町2のいなり山」

低・銀2_元町2のいなり山.JPG

 空き箱、ガチャガチャのカプセル、缶詰の缶、水引きを使った作品です。大太鼓の胴の部分を中央が細くなるようにしたりして手が込んでいます。細かい飾りも丁寧に数多く作られていて、お祭りの雰囲気が伝わるにぎやかな作品に仕上がりました。

高学年の部(2作品)

上ノ国町立上ノ国小学校 4年 住吉 姫菜 「北海道!」

高・銀1_北海道.JPG

 使い終わった鉛筆や、新聞紙などを使った作品です。長さをきれいにそろえた短い鉛筆をたくさん並べ、北海道新幹線の線路を上手に作りました。他にも、北海道らしい動物たちが、豊かな自然の中で暮らしている様子が可愛らしく表現されていて、北海道の魅力を沢山感じられる作品に仕上がっています。

 

乙部町立明和小学校 4年 新谷 李生 「リサイクルカレンダー」

高・銀2_リサイクルカレンダー.JPG 

ペットボトルキャップ、流木、シーグラスを使った実用的な作品です。機械の金属部品を土台に使うことで磁石の入ったキャップがつき、月替わりのカレンダーとして使うことができます。

銅賞

低学年の部(6作品)

上ノ国町立上ノ国小学校 1年 齊藤 迅 「くわがたとバッタ」

低・銅1_くわがたとバッタ.JPG

段ボールとアイスの棒を上手に使って虫かごを作っています。くわがたとバッタも立体感があり、夏休みの昆虫採集の様子を想い起こさせます。身の回りのものを使い楽し世界観を生み出している作品です。

 

上ノ国町立河北小学校 3年 森 旭陽 「小さな太こと大きな太こ」

低・銅2_小さな太こと大きな太こ.JPG

クラフトテープをていねいに貼って太鼓を作っています。形も整っており、本物のように見えます。
大太鼓と締太鼓の音が祭囃子の中で響き渡る様子が想像できる作品です。

 

厚沢部町立厚沢部小学校 3年 三上 優 「牛ぼう」

低・銅3_牛ぼう.JPG

牛乳パックをていねいに貼り合わせてつくっています。また、パックの柄も上手に利用して、とてもカラフルで美しく仕上げられています。つばの立体感もおしゃれに感じられる作品です。

 

奥尻町立奥尻小学校 2年 大須田 誠也 「ローン・デポパーク」

低・銅4_ローン・デポパーク.JPG

空き箱を上手に組み合わせて作っています。TVで観たマイアミ・マーリンズの本拠地であるローンデポ・パークの独特の形状や美しい人工芝が目の前によみがえります。それらが意識されて仕上げられている作品です。

 

奥尻町立青苗小学校 3年 海老原 心 「リサイクルなべつる」

低・銅5_リサイクルなべつる.JPG

ワインのコルクや包装紙、ドライ山菜などを使った作品です。コルクの質感ときれいに並べられたアーチ状の形で、奥尻島のシンボル鍋釣岩を上手に表現しています。岩に当たる波しぶきや、上部に生えている植物にも、とても工夫が感じられます。

せたな町立北檜山小学校 3年 加藤 葵 「てんとう虫」

低・銅6_てんとう虫.JPG

ペットボトルや発泡スチロール、カップ焼きそばの容器などを使った作品です。円い形の材料をてんとう虫に見立てたアイデアと、ペットボトルの形を活かし、飛び立とうとする背中の作りが素晴らしいです。土台となる葉っぱにも、色づかいなどの工夫が見られます。

高学年の部(3作品)

今金町立今金小学校 5年 伊庭野 麻耶 「もふもふマット」

高・銅1_もふもふマット.JPG

布団カバー、滑り止めマットを使った作品です。布団カバーを切って作ったたくさんの小さな布を滑り止めマットに編み込むことで、シャギーマットのようなもふもふ感が出ています。明るい色合いも素敵です。

 

奥尻町立奥尻小学校 6年 坂本 優音 「なべつる岩」

高・銅2_なべつる岩.JPG

紙粘土をベースに石や葉を貼り付けて奥尻島のシンボル的存在「なべつる岩」を作りました。たくさんの小石で岩の質感を出し、岩の上に映える植物「ヒロハノヘビノボラズ」まで忠実に再現した作品です。

 

江差町立江差北小学校 4年 廣部 莉導 「オニヤンマ」

高・銅3_オニヤンマ.JPG

ペットボトル、キャップ、ビニルテープを使った作品です。ペットボトルの質感をうまく利用してオニヤンマの硬い羽根や獲物を逃さない虫かごのように丸めた6本の足を表現しました。

特別賞(7作品)

江差町立江差小学校 4年 橋野 葵那 「セミの甲子園」

特・江差_セミの甲子園.JPG

上ノ国町立上ノ国小学校 5年 齋藤 乃愛 「地球儀」

特・上ノ国_地球儀.JPG

厚沢部町立館小学校 2年 山谷 椛愛 「おうちのちょ金ばこ」

特・厚沢部_おうちのちょ金ばこ.JPG

乙部町立明和小学校 6年 松田 彩愛 「金魚のかけ軸」

特・乙部_きんぎょのかけ軸.JPG

奥尻町立奥尻小学校 4年 福野 蒼斗 「思い出小物入れ」

特・奥尻_思い出小物入れ.JPG

今金町立今金小学校 2年 渡辺 全 「木にもどったえんぴつ」

特・今金_木にもどったえんぴつ.JPG

せたな町立北檜山小学校 1年 中山 智貴 「しんかんせん」

特・せたな_しんかんせん.JPG

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

cc-by

page top