南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議について

南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議について

このページでは、南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議及び専門部会(地域医療構想、疾病予防対策、救急医療、難病対策)についての情報を提供します。

情報については当該年度のものを掲載しており、過去年度のものは削除しております。

令和6年度

令和6年度 第3回 南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議(令和6年9月18日(水)書面開催)

令和6年度 第1回 南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議 疾病予防対策専門部会(令和6年9月13日(金)書面開催)

令和6年度 第2回 南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議(兼 地域医療構想専門部会)及び地域医療構想説明会(令和6年7月24日(水)開催)

資料一覧

1 地域医療構想及び医師の働き方改革について

※資料容量の都合上、分割しての掲載となります。

2 北海道医療計画南檜山地域推進方針(素案)について

3 地域の医療情報について

4 その他 地域医療連携推進法人南檜山メディカルネットワークから

※資料容量の都合上、分割しての掲載となります。

令和6年度 第1回 南檜山保健医療福祉圏域連携推進会議(令和6年5月17日(金)書面開催)

カテゴリー

保健行政室(江差保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

檜山振興局保健環境部保健行政室(江差保健所)企画総務課

〒043-0043檜山郡江差町本町63番地

電話:
0139-52-1053
Fax:
0139-52-1074
cc-by

page top