地域づくり総合交付金アカウンタビリティのページ
社会資本整備に関するアカウンタビリティのページ
~地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業)について~
道が実施する社会資本整備において、政策の企画立案段階から完了後までのそれぞれの事
業が実施過程で、道民への積極的な情報提供を行うとともに、道民意見を適切に反映すること
によって、道民と共通の認識を熟成する取組みを進めています。
社会資本整備に関する説明責任(アカウンタビリティ)の推進指針(総合政策部)
社会資本整備に関する説明責任(アカウンタビリティ)推進計画(総合政策部)
上記の推進指針及び推進計画に基づき、檜山管内の地域づくり総合交付金対象事業の中
で、1,000万円以上を交付した施設整備事業について、次のとおり公表します。
(下記の項目をクリックしてください。)
なお、令和元年度~令和4年度の実績はありません。
年度 | 事業名 | 位置図 | 事業採択基準等 |
R6
|
|||
R5
|
位置図 | 制度要綱 、実施要綱、同別紙1 | |
H30 |
|
||
H28 |
|
||
H27 |
|
||
H26 |
|
||
H25
|
|
||
H24 |
|
制度要綱、実施要綱、同別紙1、同別紙2 |
* 記載されている事業費、交付金額は実績額です。
上記の公表内容について、ご意見・ご質問等を提出される方は、必要事項を記載の上、
下記の問い合わせ先へ送付願います。
お寄せいただいた意見等は、公表することを原則としております。
【記載必要事項】
1 お名前(団体の場合は、団体名及び代表者名)
2 年齢(団体の場合は不要)
3 性別(同上)
4 連絡先(住所及び電話番号)
5 ご意見・ご質問等(対象となる事業名を明記願います)
お問い合わせ ※迷惑メール防止のため、表記を変えています。 送信する際は@を小文字にしてください。 |